『haruシャンプー』と同じように、オールインワンで白髪・抜け毛などのエイジングケアができるのが『kamika 黒髪クリームシャンプー』です。
- 白髪・抜け毛・髪のパサつきなどを普段のシャンプーでケアしたい!
- リンス・トリートメント・コンディショナー不要のシンプルケアがいい!
そんなとき、『haru kurokamiスカルプ』と『kamika』、どちらがいいでしょうか?
- それぞれの特徴や成分
- メリット・デメリット
- 価格や販売店
などを比較してみました。『haru』と『kamika』で悩んでいる、また、白髪・抜け毛・髪のエイジングによいシャンプーを探しているときに参考になるとうれしいです。
目次
カミカシャンプー・kurokamiスカルプはこんなときおすすめ
kamikaクリームシャンプーは こんなときおすすめ |
kurokamiスカルプは こんなときおすすめ |
・髪のパサつき・乾燥がひどい ・髪がまとまらない ・シャンプーのときの髪の摩擦を抑えたい ・白髪・抜け毛が気になる ・フケ・かゆみが気になる ・国産の良質なクリームシャンプーを使いたい ・白髪サプリ「オーダーサプリ・ブラックサプリEX」と相性の良いシャンプーを使いたい |
・無添加ノンシリコンシャンプーを使いたい ・アミノ酸系シャンプーを使いたい ・白髪・抜け毛が気になる ・白髪染め・カラーリングの持ちを良くしたい ・フケ・かゆみ・頭皮臭が気になる ・クセ毛・あほ毛・縮れ毛が気になる ・天然100%の泡シャンプーを使いたい ・柑橘系の天然精油の香りが好み |
シャンプー1本で白髪・抜け毛などのエイジングケアができる『kurokamiスカルプ』と『kamikaクリームシャンプー』
どちらのシャンプーも頭皮環境を整え、次に生えてくる髪の毛を黒く健康的にするエイジングケアシャンプーです。haruシャンプーの方が基準が厳格ですが、髪と地肌に不要な成分が無添加なのも似ています。
どちらか迷ったときは、髪の乾燥ダメージがどの程度かを目安に選んでみるのもおすすめです。
- 髪の乾燥・パサつきを改善したい
⇒ シリコン配合の『カミカシャンプー』 - 髪のボリュームアップ・白髪予防などのエイジングケアを重視したい
⇒『kurokamiスカルプ』
「kamikaクリームシャンプー」はシリコンが配合されているだけあって、髪の乾燥・パサつきには即効性があります。髪もまとまりやすくなりますよ。
カミカシャンプーとkurokamiスカルプを徹底比較!
kamikaクリーム | kurokamiスカルプ | |
白髪への効果 | ★4.5 | ★4.8 |
抜け毛への効果 | ★4.7 | ★5 |
髪の乾燥・ パサつきへの効果 |
★4.9 | ★4.6 |
くせ毛への効果 | ★4.7 | ★4.4 |
頭皮のニオイへの効果 | ★4.3 | ★4.6 |
頭皮のかゆみへの効果 | ★4.6 | ★4.8 |
頭皮のべたつきへの効果 | ★4.2 | ★4.5 |
フケへの効果 | ★4.6 | ★4.7 |
テクスチャー | クリーム | 泡 |
香り | マリンノート | 爽やかな柑橘系 |
成分 | ・少量のシリコン配合 ・90%美容成分 ・5つの無添加 ・2つの白髪成分 ・3つの保湿成分 ・9つのフケ・かゆみ・抜け毛成分 ・フルーツ幹細胞エキス ・5つのコンディショニング成分 |
・100%天然由来の美容成分 ・10の無添加 ・6つの白髪成分 ・8つのボリュームアップ成分 ・5つの洗浄成分 ・2つの紫外線防止成分 ・1つのカラー退色予防成分 ・3つのフケ・かゆみ・ニオイ成分 ・6つのコンディショング成分 |
使用量 | ・ショート:3~4プッシュ ・セミロング:5~6プッシュ ・ロング:7~8プッシュ |
・ショート:2プッシュ ・セミロング:3プッシュ ・ロング:4プッシュ |
定価 | 5,800円 | 3,600円 |
容量 | 500ml(約1か月分) | 400ml(約2か月分) |
1日あたりの料金 | 199円 | 45円 |
返金保証 | ー | 30日間全額返金保証 |
送料 | ー | ー |
※ 個人の感想としてとらえてください。
それぞれのシャンプーに機能がありますが、いちばんの違いはやはりテクスチャーです!
「kamikaシャンプー」はクリームタイプなので、指通りがなめらかです。
また、少量のシリコンが配合されているので、髪がすぐにしっとりし、つやが出ます!髪のパサつきがひどい、髪が広がるときには『カミカクリームシャンプー』の方が即効性がありますよ。
白髪・抜け毛などのエイジングケアに関しては、最低でも3か月は使わないと効果は分かりません。これは『haru kurokamiスカルプシャンプー』と同じです。
「kamikaクリームシャンプー」のデメリットは、より丁寧なすすぎが必要です。クリームシャンプー特有のヌルヌル感が、気になる方もいるかもしれません。
また、価格も「haru kurokamiスカルプ」より高めです。セミロング・ロングヘアーの場合、1カ月に1本は使ってしまうので、コスパも良くないですね。
個人的には、やっぱり泡立つ『kurokamiスカルプシャンプー』の方がシャンプーしやすく、白髪や抜け毛・かゆみなどの効果もでているのでいいですね。(慣れもあります)
★ haru kurokamiスカルプの詳しいレビューはこちら ↓↓
kamika(カミカ)シャンプーを使ってみた私の口コミ
合成界面活性剤を使わずに洗う泡立たないシャンプー『カミカシャンプー』
ずっと『ハルシャンプー』を使ってましたが、クリームシャンプーに興味があって試してみました。 『カミカシャンプー』もリンスやコンディショナー不要。シャンプーで白髪・抜け毛ケアできるのでいいなと思いました。
使ってみた感想
クリームシャンプーなので、全く泡がたちません!テクスチャはシャンプーというよりも、トリートメントです。
髪を予洗いしてから『カミカシャンプー』を髪と頭皮になじませていきます。
やわらかいクリームシャンプーなので、少量ずつ手に取ってなじませないとシャンプーしづらいです。
髪全体的にもみこむためにも、頭頂部・生え際・後頭部とパーツ毎に数回に分けて『カミカシャンプー』で洗っていくといいですよ。
【少しずつ手にとり、髪と地肌になじませる】を繰り返していると、1回の使用量はわりと多く必要です。
髪と地肌になじんだら、3~5分くらい指の腹で地肌をマッサージ。指の腹で円をかいたり、ジグザグとマッサージしてスカルプケア。こうすると『カミカシャンプー』の栄養を頭皮により浸透させることができます。
あとは、しっかり洗い流すだけ。ヘアケアはこれで完了です。頭皮が軽くすっきり!シャンプー自体のテクスチャはトリートメント風ですが、仕上がりは頭が軽く気持ちいいです♪
乾かしたあとの仕上がり
ドライヤーで髪を乾かすと、思った以上にしっとり、ツヤもでます。この、しっとり感がクリームシャンプーの特徴ですね。
毛先まできれいにまとまるので、毛先のダメージがひどいときにはおすすめです。ブラッシングしただけでも髪がまとまります♪
植物オイルやハチミツなどの保湿成分のほかにも、少量のシリコンが配合されているので、髪のパサつき、ボサボサを修復するのに役立っているようです。ツヤツヤサラサラに仕上がります♪
kamika(カミカ)シャンプーのメリット・デメリット
メリット
- 髪の摩擦をおさえることができる
- シャンプー1本でヘアケアが完了
- 頭皮マッサージ(スカルプケア)しやすい
- しっとりしてツヤのある髪になる
- 毛先のパサパサ・乾燥が落ち着くのが早い
- 白髪予防できる
- 白髪染めの持ちも良くなる
- 抜け毛予防できる
- 頭皮環境が整う
- 定期しばりがない
- 初回は安くお試しできる
- 無地のボックスで届くので、中身が分からないように配慮されてる
デメリット
- クリームシャンプーに慣れていないと使いづらい
- 1回の使用量が多い
- 髪をパーツ毎にわけてなじませるので、手間がかかる
- シャンプーの爽快感には欠ける
- すすぎが不十分だと頭皮のヌルヌル感が残る
- 白髪・抜け毛などの効果は、3か月程度の時間が必要(即効性はない)
- 返金保証がない
kamika(カミカ)シャンプーの口コミ・評判
アットコスメでは☆5.7と高評価!ここでは、実際の購入者の口コミ・評判をまとめてみました。
よい口コミ・高評価
- ミントのようなすっきり感。夏にはとくに使いたい
- 頭皮のよごれ・油分がとれて髪と地肌もスッキリ
- 頭皮がスッキリ軽くなります
- 頭皮のべたつき・ニオイが気にならなくなりました
- 抜け毛が少なくなり、分け目が気にならなくなってきました
- マッサージのあと、少しおいてからすすぐと髪がツヤツヤ
- パーマとカラーでバサバサだった髪がよくなってきました
- 頭皮の血行がよくなる気がします
- 紫外線でパサパサ、切れ毛が目立つ髪がしっとりまとまるようになりました
- 髪がふんわりしてやわらかく、輝きます!
悪い口コミ・評価も
- 使用期間が短いので効果は不明。最後までポンプで出せないので容器が使いづらい
- 髪の状態はとてもいいけど、白髪が減ってる感じはないです
- 残り少なくなるとポンプからでなくなる
- 2回目からの値段が高い
- 使う量が多くて割高
kamika(カミカ)シャンプーの成分について
「kamikaクリームシャンプー」の特徴的な成分をまとめてみました。
成分 | 効果 |
ヘマチン | 髪を黒くするメラニンのもと「メラノサイト」を刺激する白髪予防成分 |
メリタン | 髪を黒くするメラニンのもと「メラノサイト」を刺激する白髪予防成分(アセチルヘキサペプチド-1) |
スサビノリエキス | 頭皮の汚れ・頭皮臭を落とす洗浄成分・保湿効果も |
マコンブエキス | 頭皮の汚れ・頭皮臭を落とす洗浄成分・保湿効果も |
海塩 | 頭皮の汚れ・頭皮臭を落とす洗浄成分・保湿効果も |
9種類の植物エキス | 頭皮環境を整え、抜け毛・フケ・かゆみを予防する成分 |
フルーツ幹細胞エキス | 抗酸化作用の高い奇跡のリンゴと言われるフルーツ幹細胞エキス。頭皮のアンチエイジング・ターンオーバーを促進 |
4種類の植物オイル | アルガン・スクワラン・ひまわり種子・ケブカワタ種子の4つのオイル。髪の内部の乾燥を保湿・修復 |
ハチミツ | ビタミン・ポリフェノールが豊富で浸透力・保湿効果も |
シリコン | 髪の乾燥を修復・予防 |
「kamikaクリームシャンプー」には、少量のシリコンが配合されています。少量のシリコンには、髪の乾燥、パサつき、バサバサを修復・予防する働きがあるんですよ。
ダメージがひどいときには、シリコン入りのシャンプーで髪をコーティングする方が、髪のダメージが早く落ち着きます。キューティクルを保護してくれますよ。
「シリコン=髪に悪い」と思わずに、髪の状態を見極めて上手に利用することが大切ですね。
全成分
水、パルミチン酸イソプロピル、セタノール、グリセリン、DPG、セトリモニウムプロピド、ステアリルアルコール、ステアリン酸グリセリル、ラウリン酸ポリグリセリル-10、ケブカワタ種子油、エタノール、アルキル(C12,14)、オキシヒドロキシプロピルアルギニンHCI、スクワラン、ハチミツ、ヒマワリ種子油、ジメチコン、アルガニアスピノサ核油、イソステアリン酸水添ヒマシ油、エチルヘキシルグリセリン、ヒドロキシエチルセルロース、乳酸、ポリオタニウム-7、アモジメチコン、ジココジモニウムクロリド、ステアルトリモニウムクロリド、セテス-20、ヘマチン、アルニカ花エキス、オドリコソウ花/葉/茎エキス、オランダカラシ葉/茎エキス、ゴボウ根エキス、セイヨウキズタ葉/茎エキス、ニンニク根エキス、セイヨウアカマツ球果エキス、ローマカミツレ花エキス、ローズマリー葉エキス、リンゴ果実培養細胞エキス、レシチン、キサンタンガム、デキストリン、アセチルペプチド-1、ポリクオタニウム-51、アスコフィルムノドスムエキス、ソルビトール、マコンブエキス、海塩、BG、香料、メントール、PPG-3カプリリルエーテル、フェノキシエタノール
パラベン・合成色素・紫外線吸収剤・鉱物油・ラウレス硫酸系洗浄剤無添加。
kamika(カミカ)シャンプーの販売店
販売店は通販限定となっています。ドラッグストアなど市販での取扱店舗はありません。
楽天市場・amazonでも販売されていますが、いちばん安いのは公式サイト。転売品でなく、正規品なのも安心です。
★ kamikaシャンプーの公式通販 ↓↓
カミカシャンプーの会社情報
『KAMIKA 黒髪クリームシャンプー』は、白髪サプリ人気の『オーダーサプリ』を開発しているECホールディングスです。
美容内科医でありながら、発毛診療医とサプリメントアドバイザーの資格を持つ服部達也先生が監修した『オーダーサプリ』をはじめ、髪のエイジングケアに関するアイテムを通信販売している会社です。
会社 | 株式会社ECホールディングス EC Holdings, Inc |
所在地 | 〒153 – 0042 東京都目黒区青葉台3-1-19 青葉台石橋ビル6階 |
電話番号 | 0120-39-0596 |
FAX番号 | 03 – 5456 – 6901 |
メールアドレス | info@echoldings.co.jp |